2017年7月23(日)
2017年のスペースプローブコンテストは「プローブ部門」、「ロケット部門」の2部門開催! 宇宙探査機の惑星への着陸を想定した「プローブ部門」、ロケットから放出された探査機を規定時間内にターゲットまで着地・移動させるミッション、そして、データ採取などの独自に定めた工学・科学のミッションを競技します。 今大会より設けた「ロケット部門」は探査機を惑星へ輸送することを想定、目標高度40m。重さと強度という相反する条件の中、機体の体積と目標高度への到達ミッションを競います。...
2017年7月10(月)
原材料等高騰に付きH30年4月実施分より改定させて頂きます。 何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。 ・改定内容 ・H30年3月末日迄 体験学習費として一人2800円(消費税別)。...
2017年7月1(土)
オリジナルデザインのロケットを打ち上げよう! モデルロケット製作体験 シールやマスキングテープ、カラーペンなどで好きなデザインにしたら、君だけのオリジナルモデルロケットの完成!幼稚園児から大人まで参加者全員でモデルロケットを製作して打上げを体験!モデルロケットといっても本物のロケットとその原理は同じ! 君のモデルロケットを打ちあげよう! 開催日時 2017年8月5日(土) プログラム内容 ・13:30~14:30 植松努社長による講話 ・14:30~15:30 モデルロケット製作体験 ・15:30~16:20 打上げ体験...
2017年6月26(月)
第36回 コズミックカレッジ赤平 2017年7月15日(土) 10:00~15:00頃(開場9:00~) 「コズミックカレッジ赤平会場」植松電機コズミック開催のご案内 4月からコズミック赤平は、毎月開催になりました! 毎月第3土曜日に行いますので、やったことがないことを学び、大好きなことを見つけてほしいです。 今回のテーマは「まわるを学ぶ:ハンドスピナーを作ろう!」です。 「集中力が増す」「手先が器用になる」などと話題のハンドスピナー(植松電機スタッフ にも中毒者続出)を、自分の手でつくってみましょう! 図形の描き方も学びます。...
2017年6月1(木)
オリジナルデザインのロケットを打ち上げよう! モデルロケット製作体験 シールやマスキングテープ、カラーペンなどで好きなデザインにしたら、君だけのオリジナルモデルロケットの完成!幼稚園児から大人まで参加者全員でモデルロケットを製作して打上げを体験!モデルロケットといっても本物のロケットとその原理は同じ! 君のモデルロケットを打ちあげよう! 開催日時 2017年7月1日(土) プログラム内容 ・13:30~14:30 植松努社長による講話 ・14:30~15:30 モデルロケット製作体験 ・15:30~16:20 打上げ体験...