GRMS
グラムス
GRMS 【 グラムス 】は車両の余剰発電能力を利用し運用する事が可能な、省エネで超軽量なバッテリー式マグネットシステムです。GRMSは、非常に軽量ですので、各種アタッチメントと合体させて運用する事が可能となり、作業の幅を大きく広げる事ができます。

GRMSの特長
簡単配線・大規模改造不要
全ての配線がコネクター接続ですので、配線作業・交換作業を容易に行うことができます。初めての方でも約2時間程度で配線作業が可能です。

全ての配線がコネクター接続、配線作業がEASY!
車両のバッテリーを電源としますので専用の大型発電機が不要となり、導入コストを大幅に抑えることができます。
車両への大規模な改造が必要ありませんので、リース機への配線工事も可能です。
組み合わせ自由自在
独自の磁気回路解析プログラムとケーシング技術により、マグネット重量を従来製品の約1/2にすることに成功。複合運用時もアタッチメント本来の性能を落としません。様々なアタッチメントで、掴んで・固定してと多彩な方法で運用することができます。
発熱による性能の低下を防止
高効率コイルを贅沢に使用することにより、平均温度を低く設定し、発熱による吸着性能の低下を防止。作業開始から修了まで、ほとんど変わらない性能を維持します。
過酷な環境下にも耐えうる堅牢な設計
RCリサクルという過酷な環境下で進化を遂げてきた植松電機マグネットは「壊れない」ということを最も重要と考え、ケース構造からコイルの絶縁に至るまで十分な耐衝撃・耐摩耗措置がとられています。
「グラムス」のデモ映像
シグマックスで複数台車での運用が可能
数台の台車へアーム先端までの配線と超小型制御装置シグマックスを装備しておくことで、アタッチメント感覚でマグネットを使い廻すことができます。
万が一の時も復旧が容易なボルトオン方式
マグネットはボルトオンで取付ブラケットに固定されるので、脱着が容易。万が一のトラブルの際にも迅速な復旧することが可能です。
関連する製品